更新情報

事典のサイト構成を完全にWiki型に移行

しました。もう1年近く、ろくに更新していなかったんだなあ、と思います。 去年8月に予告しておいた通り、pukiwikiを利用してサイト構成を完全に更新しました。 旧ページは残しておきますが、全ページに新ウェブサイト移行へのアナウンスをのっけるのは面倒…

それから

MySQLですか…… 大規模な神話事典を作成なさっているPandaemoniumのendさんが、Apache+PHP+MySQLを使っているとのこと。 私のほうは、この前試験的に即席で造ったPukiwiki+msearch全文検索で問題ないかな、と思ったのだけど実際に検索してみるとかなり不便だ…

結局どうなったのか?

結局pukiwikiに全部移行してみたものの、「未作成」ページの多さ&一つの文献への偏り(たとえば『妖怪事典』)が目に付いてうんざりするだけになったので、しばらくは裏で更新作業を進めつつ、表のHTMLはそのままにしておくことにしました。

データベースの変更

今、私が事典サイトを作るのに利用しているWordsworthは、オフラインではとても便利なデータベースソフトなのだが、HTMLに出力するときに問題がある。 問題の一端は、私の事典項目が1万を超えているというところにある。項目ごとにウェブページを作成するこ…

Web Archiveから拾ってくる。

こんばんは、ネット上におけるドラゴン研究界の生ける伝説(他称……自称?)、toroiaです 以前、なぞのアカウント削除により突如すべてのデータが失われてしまった竜とドラゴンのページですが、GOOGLEのキャッシュから拾えるだけ拾って地道に再開していました。…

「竜とドラゴン」復活

結局インターフェイスはpukiwikiに落ち着きました。ユニコードが使える・注釈が使える・認証つきというのが理由です。アドレスはhttp://www.toroia.info/dragon/です。ただ、オフラインに保存していないという大失態を犯してしまっていたため、前回の謎の全…

地域名を見出しリストにつける

私がウェブ上に作成している幻想動物の事典、名前見出しリストのところ、これまではどう考えても無機的で「読める事典」の見出しにはなっていないなと思い、あれこれない知恵を絞った末、地域名を表示させるようにしてみた。するとどうだろう!なんとなくそ…