Wikipedia

誰がために記事を書く

Wikipediaについて大きな勘違いをしていたことに気付く。Wikipediaとは、誰でも自由に参加することのできる……だけでなく、いつでも参加することのできるウェブサイトだったのだ。 そもそも私が書いた前のエントリにおける妖怪関係の記事とギリシア神話関係の…

久しぶりにログイン&項目のレベルの高さについて

久しぶりにtoroiaのアカウントでWikipediaにログインしてみたら、なんとちょうど1年間ずっとログインしていなかったことが分かった。 さらに2ちゃんねるのWikipedia系のスレを覗いてみると、私がWikipediaをやめた原因になった何某が、十数日前にWikipedia…

雑事

Wikipediaのワリャリョ・カルウィンチョという項目が更新されていたのを見つけ(ウォッチリストに入れていたので)、みてみるとオンラインの神話事典系のページが「参考文献」として2つ追加されていた。それってどうなの〜と思ったが、ひとつは神魔精妖名辞典…

妖怪事典化するWikipedia

加筆量 ここ数週間ほど、逃亡者さんによるWikipedia日本語版の妖怪項目への加筆がすごい。多くは村上健司の事典などからの孫引きであるものの、この質と量、このままいけば確実にWikipediaが世界最大のオンライン日本妖怪事典になるのは目に見えている。ただ…

とんちんかんな翻訳は……

私がWikipediaで活動を始めてから2、3年くらい経ってると思うが、どうみても日本語になっていない翻訳記事*1を作る人というのは、おそらく限られている。私のフィールドは神話伝説というごく小さなものなのだけど、それでもここ2年間くらいに3人ほどそうい…

誰とは言わないが某百科事典サイトでドラゴン関係の項目を立てるのはいいが不正確きわまり独自研究の道を突っ走っている某にはもう少し知識をつけて自省してもらいたい。誰かに言われたら素直に訂正し、誰かに言われたら反発して抵抗するというのも良くない…

日本語のイタリック

Wikipedia日本語版のなかで、とくに欧米語からの翻訳に多いのが日本語のイタリック(斜体)である。斜体とはこういうもの、と説明しなくてもわかるか。 イタリックというのは、例えば英語だと、本文中にad libiumとかa prioriのようにラテン語やフランス語など…