2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

天使&悪魔の総数

人間より多いとかいわれますが、下で紹介している『天使辞典』も項目数は4000とありますので凄まじい多さだということは想像できると思います。 Index of Angel names, magical words, and names of Godには、主に中世から近世にかけて執筆されたグリモアや…

スキアポデス

中世美術についての本のなかにセイレーンのことがあったので読んでみた。その中に、スキアポデスの彫刻についてのこともあったのだが、なんとその人は、スキアポデスのことを知らずに、「足を上げて怠けている人」と解釈していた。中世美術の本なのにそんな…

山海経のなかの幻想動物たちの形態的分類

ちょっと前に逆引きリストというのを作ったところ、山海経に詳しそうなららさんからコメントをいただいたわけですが、面白い論文を見つけました。 明治大学教養論集363号(2003年)「動物幻想とその表象類型 『山海経』の幻想動物の形態的特徴をめぐって」 張…

幻想動物事典+天使の事典

グスタフ・デイヴィッドスン 天使辞典 5040円 >内容紹介(創元社のページより)天使とは何か。これほどよく語られながら実態の不明な存在もめずらしい。本書は最も幅広く、最も詳細に天使を集大成した空前絶後の書である。聖書はもちろん、キリスト教外典や偽…

散々「使えない」といってきたInternet Explorerであるが

それでもMozillaよりはSleipnirが好きなので、なんとかしてWindows2000でユニコードのSMP文字を見られないものか探していたら、フォントについてにレジストリをいじれば表示できるとありました。それで言われたとおりにやると楔形文字が表示できました。なー…

グリフィンはどこに棲んでるのか、翼はあるのか

私がさっきざっと自分の手持ちの幻獣本を見た限りでは見つからなかったのですが、グリフィンがコーカサスにいる(リンク先Wikipedia)というのは何がソースなんでしょ? インドという話は聞きますけど(これは、アイリアノスあたりらしい・・・)。 グリフィンに…

ユニコードで楔形文字

世界中の文字を単一のコード体系にまとめてしまおう、というのがユニコードです。幻想動物の事典でも、HTMLのコードはShift-JISなのですが(HTML作成ソフトWordsworthの関係で)、それではどう考えても世界中の(というか、文字のある地域の)幻獣たちの表記をす…

ユニコーンの起源は狩猟神話にあり?

Folkloreっていう、由緒正しいイギリスの民俗学雑誌の比較的新しいやつ(2003年、Vol.114)を見てたら、ユニコーンの起源についての考察がありました。なぜか無料で読めます。the association of the lady and the unicorn, and the hunting mythology of the …

グリフィンの最古・・・

図像としてのグリフィンを除くと、グリフィンという名前が現れる最古はアイスキュロスの『縛られたプロメテウス』803-4で、それに引き続き、ほぼ同時代(前450年ごろ)のヘロドトスの『歴史』によく知られた記述が現れるようです。

竜の起源?

幻想動物の代表といえばなんといっても龍、ドラゴン。 登山でたとえるならドラゴンは幻獣界のエヴェレストです。 だから、それほどまでに、ドラゴンと龍について書くのは難しい。 ・・・わけなんですが、世の中にはドラゴンと龍についての本が氾濫してたりし…

ACCSからすべて削除

一気に移行させます。WWW2.ACCSNET.NE.JP/~TOROIA/の事典ページはすべて削除しました。 しかし、よりにもよってライブドアの無料ページに移転なんて、われながら思い切ったことをするなあと思います

グリフィンをやります

ジョン・チェリー『幻想の国に棲む動物たち』にある「グリフィン」がとてもよくまとまっているので、これをベースにして書く予定。今年中に何とかなるか?

暫定ミラーサーバー

私のところの環境では、どこのフリースペースでも結局は連続9000ファイルアップロードは無理のようです。なので、一番先に全部がアップロードできたところを使うことにしました。 そしたら思いがけずlivedoorになってしまったわけだが…… (aaa!cafeがlivedoo…

accsもだめでinfoseekもだめ

1ページごとに項目をファイルわけした事典軽量版(実際には重量版)をアップロードするときの話です。全体で13MBくらいになるのでプロバイダACCSのスペース10MB制限では使い物になりません。そこで50MB制限のinfoseekをこれまで暫定的に利用してきたのですが、…

逆引き・幻想動物リスト

逆引き・幻想動物リストというのを試作してみています。 どういうのかは、リンク先を見ていただければわかるとは思いますが、たとえば「首が9つの幻想動物は?」「ライオン+鳥の怪物は?」といった、姿かたちから幻想動物の名前にたどりつけるようにインデ…

Booklogは重過ぎる

ここに作ってみたんですが、日本のトラフィックが一番軽くなるはずのこの時間帯なのに、重いです。 何をやったかというと、「参考資料」のページからISBNをそのまま抜粋して入力したのに表紙がAmazonにあるやつを少しプラスしただけなんですが、「表紙画像」…

ばーちゃるほんだな

さんたさんの幻想動物についてのページ(物語とモンスター紹介 F&S)を見ていたら、参考文献のページにbooklog(ブクログ WEB本棚)というのを使ってました。 これは便利ですね。Amazonと提携して表紙の画像を表示できるようになっているのですが、それが本棚か…

テオイ・プロジェクトがつぶれていた!

ギリシア・ローマ神話関係のリファレンスとして本当に素晴らしい情報群を提供してくださっていたTHEOI PROJECTが、アクセス数が多すぎて閉鎖していました。Σ(゚Д゚) 掲示板にヒッポカンポスについての質問があったから久々に行ってみたらこんなことになっていよ…

野口英世

17歳くらいのころから、自分が何歳か、誕生日がいつかほとんど気にしてないような気がする。今日も誕生日だったわけだが、自分が何歳(2×歳)になったのかあまり実感は沸かない。 そんな今日、銀行で金を下ろしたら、野口英世の新札が出てきた! 私の2004年の…

うざいがき

トリビアの泉によると、「うざいがき」という餓鬼がいるそうな。広辞苑にも載っているらしい。言葉の世界では2002年1月にすでに既出らしいですが。 餓鬼って仏典を本格的にひっくり返すと数百をくだらない名前が出てくると思うのですが、広辞苑に載っている…

エジプトの神様百科

ほんの少し前に(エジプトの悪霊 10/16)、エジプトの神様についての最近の洋書ということでThe Complete Gods and Goddesses of Ancient Egypt by Richard Wilkinsonというのを紹介したと思うのですが、今日書店に行ってみたら、 邦訳が出てました。しかも出…